長いことやってると、売れるもの売れないものなどがハッキリしてきて
なんとなーくですが、その法則・原因などもわかってきた気がします。
今回、数年間ストックフォト・イラストに挑戦してどうして売れないのか・・・?
気がついたことを簡単に紹介していきたいと思います!
なぜ売れないのか・・・?
需要と供給のバランス
写真でもイラストでも需要と供給が偏りすぎるとDLされにくくなります。
風景写真、その中でも「青空」「公園」などのタグで検索すると
数えきれないほどの投稿数が出てきます。
どれも似たような感じで、これじゃあ自分の作品なんか埋もれてしまいますよね?
ありきたりなテーマはは誰でもいつでも撮れる&描けるため
希少価値が全くないのです。
同じく、マニアックすぎる作品をせっせと用意しても売上には結びつきません。
ポイント
だけどどーしても供給過多・需要極小のものを投稿したい!
そんな時は供給が多すぎて埋もれがちなテーマ、
需要が少なすぎてみてもらえないテーマで
人気の高いツワモノ達の作品を見てみるのも良いでしょう。
ストック系でたくさん表示されるにはタグ付けも肝となります。
タイトルやタグ付けのヒントが得られるかもしれません。
シーズン限定のものばかり登録している
クリスマスやハロウィンなどのシーズンものの作品は
その期間には大きく伸びる傾向はありますが
その期間以外では全くといっていいほど伸びません。
作品数が少ないうちは学校・授業で使うもの、
通年で使えるシンプルなフレームや壁紙のように
1年中いつでもDLしてもらえる作品作りが最優先です。
シーズンものの作品づくりはイベントが何もない時期・もしくは後述の
DLが落ち込むおやすみ時期にまとめて作っておくのも手です!
ポイント
逆にいうと1月から12月までの何かしらの作品を作っておくと
毎月定期的にDLが期待できるのでまずは通年で使えそうなもの、
最終的にはカレンダーのあらゆるイベントを網羅できるような
ラインナップに揃えていくのが理想です。
単なる作品不足
ストック型というからにはストック数=作品数はとっても重要です。
たくさん登録すればするほど、人の目に触れる可能性が高くなりますし
売り上げも右肩上がりとなります。
写真ACのトップに掲載されるチャンス!?のスライドショーの紹介はこちら!
-
【写真AC】アクセス数UP?PhotoshopElementsでのスライドショー用素材の作り方!
写真ACには毎月1回公募型のイベントがあるのはご存知でしょうか?? その名もスライドショー! スライドショーとはなんぞや?と思われる方も多いと思いますが トップページ上部のコレです! ※この作品はJu ...
続きを見る
写真もイラストなども作品を作るたびにどうすればもっとキレイに魅力的に
仕上げられるのか、など自然と考えるようになります。
その繰り返しにより技術力、クオリティもどんどん上がっていきますので
無理ない程度に一週間でどのくらい、というように
目標を決めとにかくどしどし登録していきましょう!
(写真)暗い・色合いが悪いまま提出していないか
写真の場合、撮影したそのままを載せてはいませんか?
商品として登録する場合、
よりよい色合い・明るさに調整した方が見栄えが劇的にアップします!
例えば、この間購入したかつやの唐揚げ食べ比べセットなのですが・・・
加工前と比べ、加工後の方が美味しそうに見えますよね??
こちらもCHECK
-
かつやの「選べるパーティBOX」をネット注文&テイクアウト、お得な楽しみ方を紹介!
唐突ですが、かつやが2022年4月22日から開始した テイクアウト専用メニューはみなさまご存知でしょうか? コロナ禍でテイクアウト需要が増えたのでしょうか。 我が家はファーストフード系は基本テイクアウ ...
続きを見る
ちょっと手間はかかりますが、写真編集ソフトなどで
ちょちょいといじって出すことでダウンロードアップが期待できます。
色合い調整は同じくイラストなどにも効果的です!
Photoshopなどの有料ソフトでなくても、無料ソフトで明るさ・色合い調節は充分できます!
試してみてほしい&知ってほしいこと
DLされにくい日を把握しておく
実際販売していると売り上げに日々波があるのは当然のことながら
その波が結構ハッキリと下がるサイクルがあることに気がつきました
それは土日祝といった大多数の人がお休みである期間です。
ストック系サイトの売り上げは基本翌日に反映・確認できるため
曜日でいうと日曜日・月曜日など休日翌日の売り上げが
ぐっと下がる傾向があります。
以前もチラッとは考察したのですが、
これはストックフォト・イラストの素材を学校の授業用
仕事用、ブログ用などの社会活動が活発な時に探してDLする方が
多い、と考えられるからです。土日祝が定休の方の比率も高く
そうなってくると当然、休日には素材探しをしたり、
そもそもPCなんて見ない方も多くなるでしょう。
ですので長期休みなどはそれこそ長期に渡って売り上げも低迷します。
売れないからイヤになって辞めてしまう方も
この時期に発生しやすいかもしれません。
波があることを知るだけで割り切って素材作りの期間として没頭したり
モチベーションの管理もしやすくなりますよ!
閲覧数が表示されるストックサイトを一箇所以上登録する
私は写真AC・イラストAC、PIXTAといったストックサイトを利用しています。
写真AC・イラストAC等はDL数表示がメインとなりますが
PIXTAには「閲覧数」が存在します。
写真・イラストはサムネが命となるため、仮に売れていなくても
閲覧数が高い作品というのは販売戦略的には成功していると言えます。
私の登録作品にもアクセス数はあるのに売れていないという写真もありますが
比較的アクセス数とDL数とは比例しているように思います。
そもそも見てもらえなければ買ってすらもらえないですからね
どうしてこの作品は見てもらえたのか、どういったサムネが魅力的なのか
判断するにはどのくらいアクセスがあるかを確認することも重要です。
どこか一箇所でもいいので閲覧数が表示される
ストックサイトを登録しておくことをオススメします。
シーズン物は1か月前を目安に制作→公開する
シーズンものはそのイベントの直前ではなく
1ヶ月前を目安に投稿するのが望ましいです。
ポスターやパンフレットなどに使用する場合、
素材を選んで製作するとなると
少なくともその辺りから検索に乗るようにしておきたいものです。
年賀状などはもっと前の方がいいかもしれませんね。
ぱっと思いつくシーズンものはこんな感じでしょうか。
月 | 主なイベント名 | 公開目安 |
---|---|---|
1 | お正月 | 前年10~11月 |
2 | バレンタインデー | 12~1月 |
3 | ひなまつり・卒業式 | 2月 |
4 | 入学式・お花見 | 2~3月 |
5 | こどもの日・GW | 4月 |
6 | 梅雨・ジューンブライド | 5月 |
7 | 七夕・海の日 | 6月 |
8 | 夏休み | 7月 |
9 | お月見 | 8月 |
10 | 紅葉 | 9月 |
11 | 七五三 | 10月 |
12 | クリスマス | 11月 |
有料ペイントソフトも使用してみる
ストックフォトの写真編集もストックイラストの画像作成も
フリーソフトでも勿論可能です。
私はフリーのペイントソフトは主に「Pixia」や「Pictbear」を使用しています。
窓の杜
PictBear - 多機能ペイントアプリ | フェンリル
両方ともお絵描き・画像編集に必要な基本的な機能は備わっています!
ですが、長期的にストック系副業を続けたい、稼いでいきたいという方は
有料ソフト購入も視野に入れることをオススメします。
というのも、有料ソフトを使っていくとフリーには無い良いところが
圧倒的にたくさんあるのです。
・便利な機能がフリーよりも豊富で結果的に編集・作品作りが効率的になる。
・買い切り型がメインでそこまで高額ではない
・多彩なエフェクト・素材・吹き出しなどが初期から完備されている
こんな感じです。
有料ソフトに絞ると私は「SAI」「Adobe Photoshop Elements」
「CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)」を使っております!
ポイント
Adobe Photoshopは月額制(サブスク)と買い切り型の2種類があります。
私は買い切り型の「Elements」を使用しています。
ストックサイト向けの活動が中心の方はまず買い切り型の「Elements」を
使用することをオススメします。
サブスク型の場合、アマチュアだと稼いだ分と月額分とが割に合わないこと、
「Elements」でもPhotoshopとしての機能は充分ということがその理由です。
プロデザイナーやお仕事で継続的に使うようになった場合は
機能満載のサブスク型に切り替えましょう。
個人事業主の方は勘定科目「消耗品費・通信費」等で
必要経費として申請できます。
人気の作品・ランキング上位の作品を参考にしてみる
自分では会心の出来!と思った作品が全然伸びず、
気まぐれで短時間で作ったものが大受けすること、みなさんもありませんか?
私はふたつブログを運営しており、道中に挿入する画像を探すため
ダウンロードユーザーとしてもストックサイトを利用しています。
画像を選ぶ際、クオリティが高い・センスがいい、色合いがいいなど
直感的にその作品を選んでいるので
どこか人を惹きつける魅力があるのだと思います。
自分の作品をみて、これはどういったシーンでつかってもらえるのか、
本当にこの作品を使いたいのかなど・・・お友達や家族に思い切って見せて見て
リアルで率直な感想をもらうのも近道かもしれません。
どんな作品が受けるのか分からなくなってきた時は、
ダウンロードがたくさんある作品、人気のある作品を
参考にさせてもらいましょう!
もちろんトレースのような完全コピーはご法度です。
雰囲気や画面構成のどこに需要があるか、自分の作品と何が違うか
自分も作れそうかどうか、こんなことを思いながら
考えて作品を作るのも大事です。
まとめ
ストック作品が売れない時に考えて&試してみてほしいことは・・・
・DLにはムラがあること
・作品を客観的に見てどうか考えること
・売れ筋作品の傾向をちょこちょこチェックすること
ストック販売は作品を準備→販売開始から実際に売れ出すまで
かなり幅があります。
売れっ子投稿者の方も誰しも売れずに悩んだ時期が絶対あるはずです。
私も初期の頃と今とを比べると我ながら大分成長したなぁーと
感じたりします。
それもこれもめげずに淡々と更新し続けたお陰だと思います。
アマチュアカメラマン&絵描きの場合、
少数精鋭ではなくちりつも作戦のほうが効果的です
というか、そうじゃなきゃ多分売り上げを伸ばすのが難しいです。
なんで売れないのか悶々とする間に
とにかくたくさん数をこなしていくことも大事です。
たくさん作品を作ってたくさん投稿するのです!
それなりに数が揃っていると見てもらえる回数も増え
そこから結果的に売れる回数も増えていきますよ!