- HOME >
- 節約@まかろんろん
節約@まかろんろん

ご覧いただきありがとうございます! 宅建士・AFP・海事代理士のまかろんろんです。 節約生活は無理なく楽しくがモットー! 日々のわずかなお得情報をメモ代わりにつづっていこうと思います。 金銭面での節約だけでなく、時間の節約(時短術)も紹介しております。また「自己投資」の一環として挑戦している資格試験のお話もあります。 毎日忙しいサラリーマン、主婦の方など皆さんに役立つ記事を投稿していきたいです!
2024/3/1 売上まとめ
今年は暖かい日が多くて良いですね~! ということで、2024年2月分の副業収入まとめでございます。 2024年2月分は以下からどうぞ!※小数点以下切り捨てしております 2024年2月:副 ...
この記事はR4年度行政書士試験合格・R5年度宅地建物取引士試験合格の まかろんろん@DTMが執筆しています。 ★プロフィール★ 宅建試験と行政書士試験は民法が被っているので 宅建→行政書士の順で受けて ...
以前、DTMブログ(以下DTM)へ記事執筆の依頼をいただいたのですが、 SDカードデータが吹っ飛んだ!?何とかならんの!? EaseUS Data Recovery Wizardでサルベージせよ!! ...
この記事はR5年(2023年)度宅地建物取引士試験合格の まかろんろん@節約が執筆しています。 以前、宅建合格発表の前に 登録実務講習へ申し込む方法という記事を紹介しましたが、 今回その申し込みをした ...
2024/2/18 懸賞
我が家はここ数年、ベネフィット・ステーションを愛用しております! このベネフィット・ステーションとは、 福利厚生サービスであるベネフィット・ワンが提供する ポータルサイトで、資格・スクールや旅行・ホテ ...
2024/2/15 海事代理士
この記事は海事代理士のまかろんろん@DTMが執筆しています。 ★プロフィール★ 私は宅建士試験と賃貸不動産経営管理士試験も受けたのですが、 思いのほか宅建士試験が手を抜けない試験だったため時間を取られ ...
2024/2/12 商品紹介
この記事はまかろんろん@DTMが執筆しています。 ★プロフィール★ 以前、日々の勉強に使える筆記具を紹介しましたとおり、 私は筆記具沼に足を突っ込んでおります。 思えば、ボールペンと間違えて万年筆を買 ...
以前、2023年12月に届いたダイショーの株主優待の紹介記事を挙げましたが、 今回はその中の「枝豆がおいしい!ペペロンチーノ風スパイス」を こんにゃくに使ってみたおはなしです。 この商品はその名の通り ...
2024/2/4 ゲーム, メリットデメリット比較, 宅建
この記事はR5年(2023年)度宅地建物取引士試験合格の まかろんろん@節約が執筆しています。 宅建合格後にLECの登録実務講習を申し込んだ方、DVDって 何で再生されましたでしょうか?? 聞くところ ...
2024/2/1 売上まとめ
本格的に寒くなってきましたね~! ということで、2024年1月分の副業収入まとめでございます。 2024年1月分は以下からどうぞ!※小数点以下切り捨てしております 2024年1月:副業収 ...