- HOME >
- 節約@まかろんろん
節約@まかろんろん

ご覧いただきありがとうございます! 宅建士・AFP・海事代理士のまかろんろんです。 節約生活は無理なく楽しくがモットー! 日々のわずかなお得情報をメモ代わりにつづっていこうと思います。 金銭面での節約だけでなく、時間の節約(時短術)も紹介しております。また「自己投資」の一環として挑戦している資格試験のお話もあります。 毎日忙しいサラリーマン、主婦の方など皆さんに役立つ記事を投稿していきたいです!
以前の副業収支記事でも少し語っておりますが、 換金まで時間がかかるようになってしまい、 最近になって損切りをしたポイ活サイトがいくつかございます。 その時に最低換金額までの端数合わせでいくつかアプリD ...
2024/4/1 売上まとめ
花粉が辛い・・・! ということで、2024年3月分の副業収入まとめでございます。 2024年3月分は以下からどうぞ!※小数点以下切り捨てしております 2024年3月:副業収入 ★ストック ...
2024/3/29 宅建
この記事はR5年(2023年)度宅地建物取引士試験合格の まかろんろん@節約が執筆しています。 2023年度の宅建試験に挑むにあたって、 一番最初に受けた模試がLECの「0円模試」でした。 会場受験日 ...
2024/3/25 商品紹介
このブログでは、資格試験向きの筆記具を紹介したりしていまして、 最近ではお店に行くと文具コーナーに足を運ぶことも多いです。 100均にもおしゃれな文具が並んでいて、 100円の万年筆なんてものもあった ...
2024/3/22 お仕事
WESの記事の最後の方で紹介していた在宅データ入力である「レゴエントリー」 ふとアクセスしてみるとオペレーター募集を再開しているではありませんか! 締め切る前に早速応募しなきゃ! ということで、レゴエ ...
この記事はR5年(2023年)度宅地建物取引士試験合格の まかろんろん@節約が執筆しています。 先日、登録実務講習のスクーリングで 2日間LECへ通ってきました。 今回通うLECがある最寄駅は私の自宅 ...
2024/3/15 乗り物
我が家では節約のために、オイル交換や、 ウインドウォッシャー液の補充等の軽メンテは セルフでやってます。 お金の面以外でもメリットがありまして、 お店に行って待つのも面倒なので、 そういう意味でもセル ...
2024/3/11 ポイ活
@cosmeにはポイ活サービスがあるのを皆様ご存知でしょうか? 前回、プレゼントやモニターの紹介記事を挙げましたが、 今回はポイ活で溜まったコインをポイントに変換し、 実際に@cosme内のショッピン ...
2024/3/8 海事代理士
この記事は海事代理士のまかろんろん@DTMが執筆しています。 ★プロフィール★ 令和5年度の海事代理士試験を受験された皆様、 本当にお疲れさまでした! ここ2年で結構な数の資格試験を受けてきましたが、 ...
以前、ヤフオクで出品した商品をPUDOステーションにて 発送する手順を紹介しました。 私はサイズオーバーでロッカーに入れられない!という商品以外は 基本PUDOステーションを使って発送しています。 す ...