節約@まかろんろん

picture of macaronron

ご覧いただきありがとうございます! 宅建士・AFP・海事代理士のまかろんろんです。 節約生活は無理なく楽しくがモットー! 日々のわずかなお得情報をメモ代わりにつづっていこうと思います。 金銭面での節約だけでなく、時間の節約(時短術)も紹介しております。また「自己投資」の一環として挑戦している資格試験のお話もあります。 毎日忙しいサラリーマン、主婦の方など皆さんに役立つ記事を投稿していきたいです!

【ヤフオク】長年使っていたYahoo!(LYP)プレミアムを解約しました!出品は何がどう変わった?

このブログでもヤフオクの話を何度かしておりますが、 私は長年ヤフオクで出品・落札双方利用しております。 数年前まで出品がメインで、ここ最近はというと落札メインになりつつあります。 そんな中、先日意を決 ...

さむーい日の在宅ワークに・・・桐灰の「あずきのチカラ(首肩用)」のススメ!

2022年は比較的秋が長かった印象でしたが、 さすがに12月ともなると朝晩中心に冷えひえになりますよねー 晴れてる日は昼間に日差しが入ってくるので 日が暮れるまではポカポカが持続するのですが 1日曇り ...

広告

【副業収入】フォト・DL販売等ストック+ポイ活等2022年11月のネット収支公開!

2022/12/1    

いつの間にかオレオレじゃないほうの白いサギを見なくなりました (暖かいところに移動したのかな・・・?) ということで、2022年11月分の副業収入まとめでございます。 2022年11月分は以下からどう ...

飛び跳ねてダイエット!「シェイポリン」を使って分かったメリットデメリットとは

コロナ禍やテレワーク化、フードデリバリー加速の流れで ここ近年痩せた!という方より肥えた・・・という方の方が圧倒的に 増えているのではないでしょうか。 そんな中、以前から気になっていた商品がこの「シェ ...

広告

市街化調整区域の住宅がおすすめな人そうでない人&メリットデメリットまとめ

この記事は宅地建物取引士&賃貸不動産経営管理士の まかろんろん@節約が執筆しています。 このブログでは以前より住宅の話もいろいろとしております。 私が住んでいる一戸建ては、一応首都圏内ではありますが ...

行きたくない飲み会を上手に断る言い訳ってない?リピートして使えるかなど項目別に紹介!

2022/11/8    

今年も飲み会の季節がやってきました! コロナの影響で会社もテレワーク化が加速・飲食店の利用制限などで 一気に飲み会文化が廃れた感じがありましたが、 様々な制限解除とともに、コロナ禍以前に飲み会に活発だ ...

広告

【副業収入】フォト・DL販売等ストック+ポイ活等2022年10月のネット収支公開!

2022/11/2    

クリーニングに出してたこたつ布団を取り出し、今シーズンもこたつ引っ張り出してきました~! ということで、2022年10月分の副業収入まとめでございます。 2022年10月分は以下からどうぞ!※小数点以 ...

在宅データ入力「 Web Entry System 」ってどう?経験して感じたメリットデメリットを紹介!

2022/10/26    ,

そんな私のプチ副業のひとつに「在宅データ入力」がございます。 もともとデータ入力の仕事をしていたこともあり、家でもできたらなーという 軽い気持ちで探して登録、今に至るわけです。 この記事をご覧のあなた ...

広告

【家計】わたしたちのお金の使い道「消費」「浪費」「投資」について改めて考えてみる

2022/10/18    , ,

この記事は節約生活スペシャリスト、2級FP技能士・AFPの まかろんろん@節約が執筆しています。 プロフィール 皆様麗しゅう~節約大好きまかろんろんです! ここ最近物価上昇も激しくなってきて、以前より ...

コンパクトで軽い!折りたたみ椅子PATATTO(パタット)を使って分かったメリットデメリット

みなさんは出先で椅子がなくて困った経験はありませんか? 私はそんなに頻繁にアウトドアや旅行するタイプではないのですが 何かあった時に折りたたみ椅子があると便利だなぁと思い、 今回ふらっと購入することに ...