デスク周りの写真

※本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

いろいろレビュー

【レビュー】スタンディングデスクの選び方・Flexispot EF1を導入して良かったこと!

2022年1月7日

私の趣味はポイ活・デジ絵描き・ストックフォトなどなど・・・

見事にpcを使った作業に偏っています。

休みの日は必然的にpcにかじりつくような状態ですので

長い間肩こりや腰痛になやまされておりました。

スタンディングデスクという製品自体は先駆けて海外企業が導入されているイメージが

私にはありました。

横並びのデスクが一斉に立ち上がったり下がったりという映像なんかがよくTVで流れていたり。。

まかろんろん
まかろんろん
数時間毎に立ったり座ったりを交互に繰り替えることによって集中力も生まれ、業務が捗る・・・とのことです。

 

そんな情報を見つけ、使っていたパソコンデスクの劣化と

楽天スーパーセールの時期が重なったタイミングで購入を決意しました。


今回はその際購入した「Flexispot EF1」を1年近く使ってみてわかった

メリットデメリットを紹介していこうと思います!

 

こんな方におすすめ

  • テレワーク・在宅勤務の方
  • pc作業が主なフリーランスの方
  • 趣味・遊びで長時間pc前に座っている方

 

★数ある商品から「Flexispot EF1」を選んだ理由★

私がなぜFlexispot EF1を選んだのかというと、

チェックリスト

  • デスクの上下操作が電動で行えること
  • デスクの高さを記憶しておけるメモリー機能があること
  • 有名メーカーだと故障した際にも部品が手に入りやすそう

ここが最大の決め手でした。

特に1・2は使っていて必須だといえるポイントです。

Flexispot EF1の写真

これからスタンディングデスク購入を考えている方は

必ず1・2の機能を備えた商品を購入するようにしてください。

これら機能がないと使用していくうちめちゃくちゃ後悔すると思われます。

最悪、立ったまま・座ったままでいいか〜という

スタンディングデスクの意味がなくなる事態になるかもしれません・・・。

★メリット★

長時間のPC作業が楽勝になった

長時間作業していると眠気が襲ってきたり集中力が続かなかったりぼーっとしてきたりいろいろありますよね〜。

立つことと座ることを繰り返すことにより良い気分転換になり、頭がスッキリして集中力・発想力・閃き力も上昇しましたよ!

長時間同じ体勢にならないことで体の調子が良くなった

私は現在「座り」2:「立ち」8くらいの割合で使用していますが、腰の痛み・肩こりなどが感じにくくなりました。

座りっぱなしですと、寿命も縮まるという分析結果もあるそうですよ。

1時間座り続けると余命が22分縮まる! "座りすぎ"のリスク|テレ東プラス

末長く仕事・趣味を楽しむためにも健康寿命は大切ですよね!

立つことで筋トレなど別のことができる

立つことによって、体全体の自由度が高くなります。

特に下半身は持て余し気味になるため、ながら筋トレ・ストレッチなんかも出来ちゃいます!

こちらもCHECK

飛び跳ねてダイエット!「シェイポリン」を使って分かったメリットデメリットとは

コロナ禍やテレワーク化、フードデリバリー加速の流れで ここ近年痩せた!という方より肥えた・・・という方の方が圧倒的に 増えているのではないでしょうか。 そんな中、以前から気になっていた商品がこの「シェ ...

続きを見る

FlexiSpot公式にもエクササイズバイクの取り扱いがあります。


私はPaoとEMSを併用しつつ、ながら筋トレやっています!

結構全身動きますので、入力作業やタブレットでのお絵描きはできませんが

手元の細かい作業以外でしたら、ながら筋トレ可能そうですよ!

立つことが苦に感じにくくなった

座るタイプのパソコンデスクを使っていた頃は、日常の僅かな立ちっぱなしもめちゃくちゃ辛かった覚えがあります。(運動不足ですね・・・)

スタンディングデスクを導入してからは職場や電車内、行列に並んだりという長時間の立ちっぱなし状態もきつく感じにくくなりました。自然と体力がついてきているのかな〜?

★デメリット★

想像以上に足全体が痛くなる

立ちっぱなし=足が痛いとよく言われますが、これは間違いないです。

太もも・ふくらはぎはもちろんのこと、最初の頃一番辛かったのが足の裏です。

そのころ、カーペットの上に靴下ばき1枚で立っていましたが

とてもじゃないですが耐えられないほどの痛みがきました。

今は厚底のスリッポンを履きつつ立ち作業しています。

私のように厚底の室内履きを着用するか、

足元だけでもクッション性の高いマットなどを置くことをお勧めします。

最小サイズでもかなり大きい

私が購入したサイズは「Flexispot」シリーズ中でも最小のサイズです。

支柱やアダプターの関係で、最小サイズでもかなりの大きさとなります。

Flexispot EF1の写真

ワンルーム住まいの方はデスク自体置き場所がなかったり

置いたことにより圧迫感を感じやすくなるかもしれません。

事前にシミュレーションしてみることをお勧めします。

重さ・穴あけが必要なので組み立てが大変

商品は天板とその他机の部品とで別れて配送されましたがとにかく重さがすごいです。

また、天板に支柱部分を取り付ける際、ドリル等で自力で天板に穴を開ける必要があります。

組み立てpvも用意されていますが、DIYに不慣れな方は組み立てに苦労されるかもしれません。

ここ最近、大型家具の通販でも差し込むだけ・ネジを回すだけのような手間がかからない

組み立て商品が多いですが、この商品は一手間かかると思っておいた方が良いでしょう。

一人暮らしの方はご家族、友人知人などを招集して2人以上での作業がおススメです!

まとめ

以上、スタンディングデスクのおはなしでした。

おさらいになりますが、今後スタンディングデスクの購入を考えている方は

・デスク高さのメモリー機能がある商品(家族共用の方は複数セットできるもの)
・手動ではなく電動で上げ下げができる商品

ここをぜひ押さえて探してみるようにしてください。

長時間座って作業する方には本当にオススメの商品ですよ!

-いろいろレビュー
-,