この記事はR5年(2023年)度宅地建物取引士試験合格の
まかろんろん@節約が執筆しています。
所持資格などこちらで紹介しております!
-
プロフィール
こんにちは!「まかろんろんのお気楽節約生活」を運営している、 節約@まかろんろんです!お越しいただきありがとうございます! @趣味・好きなこと紹介 節約 お金の節約・時短などに繋がる情報を探すことが大 ...
続きを見る
宅建試験を受験された方、大変お疲れさまでした!
そして、この記事を見ておられる方の中には
自己採点で合格見込み~合格発表で番号を発見した!
という方もいらっしゃるのではないでしょうか??
今回は合格証書・合格番号が発表される前に申し込めるという
LECの登録実務講習の申し込み方、入力フォームなどの手順を紹介します。
わたくし実は、自己採点でおそらく??合格点いくかな?というところだったので
事前にLECの登録実務講習に申し込んでおりました。
節約&DTMともども無事番号確認!嬉しいです~!
こちらもCHECK
-
令和5年度宅建試験に2人で挑戦してきました!自己採点&試験の感想と今後の予想をぼちぼちと
わたくしまかろんろん(節約)はDTMブログ執筆者(以下DTM)と ふたりで宅建に申し込んでおりました! ★プロフィール★ わたくしは1月のFP2級、2月のウェブデザイン技能検定3級、5月のビジ法3級に ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
宅建試験合格の私が試験本番中に心がけていたこととは・・・?
この記事はR5年(2023年)度宅地建物取引士試験合格の まかろんろん@節約が執筆しています。 宅建試験は2時間・50問・4択の全マークシート形式です。 科目別にはっきりと構成が分かれており、解き方順 ...
続きを見る
事前に申し込めるとは言うものの、実際どんな入力フォームが出てきて
現時点で何を用意しておけばよいのか・・・
きっと不安な方がたくさんいるかと思います。
合格発表後は登録実務講習の申し込みが殺到し、
希望の日時で取れなくなるとも言われています。
会社に言われて早く宅建士証が必要!
転職のため早く登録したい!なんて方に
ぜひ参考にしていただけると嬉しいです!
注意ポイント
LECの登録実務講習は万が一申し込み後に不合格だった場合
受領済受講料の20%を引かれた金額での返金がされますが、
当ブログでは個別判断での責任は負いかねますので
慎重にご判断の上、お申し込み願います。
返金手続等、必ず申し込み前に以下より確認をお願いします。
【よくある質問(LEC公式サイト)】
https://www.lec-jp.com/takken/kouza/jitsumu/faq.html
スクーリング体験記はコチラ!
-
【LEC】宅建登録実務講習のスクーリングへ 2日間参加してきました!どんな感じだったか紹介!
この記事はR5年(2023年)度宅地建物取引士試験合格の まかろんろん@節約が執筆しています。 以前、宅建合格発表の前に 登録実務講習へ申し込む方法という記事を紹介しましたが、 今回その申し込みをした ...
続きを見る
登録実務講習の申し込みはどこから?
通常の場合、登録実務講習には合格証書のコピーや
合格番号が必要となりますが、こういったものを後で通知することで
先に申し込みだけ出来るところもあります。その一つがLECなのです。
LECの登録実務講習は以下のリンクより申し込みが可能です。
最寄りの校舎を選択し、スクーリングの日時を申し込みます!
スクーリング日程は1日コースと2日コースの二つがあります。
【1日コース】
7:30~22:25(修了試験21:25~22:25)
【2日コース】
(1日目)9:40~18:00
(2日目)9:40~18:10(修了試験17:10~18:10)
1日コースは従来2日かけてやるところを1日に詰め込むハードモード。
徒歩圏内にLEC校舎がある場合はおススメかも??しれません。
(開催されるスクールは限定されるようですので、余裕のある方は
教室近くのホテルを取って参加する手もアリです)
大半の方は2日コースになると思いますが、ほぼ平日・朝から夕方までということで
フルタイム勤務の方はなかなかネックになってくるかもしれません。
土日コースはすぐに埋まってしまいそう・・・
有給に充てたりする場合も含め、
やっぱり早めの申し込みに越したことはありません。
2日でもスクールにより隣接曜日と1週間空くコース等がありますが、
隣接は一気にその2日だけで終わる一方、連続2日なのでちょっとしんどい
1週空く方は余裕をもって受講できる一方、終了までに時間がかかる
どちらも一長一短なので、自分の生活スタイルに合わせて
チョイスしてみて下さい!
購入完了以降の進め方
今回はこのように「LECオンラインショップ(E学習センター)」より
買い物かごに入れたあと、
申込規定→注文情報入力→決済方法入力→注文情報確認→注文完了といった
一連の購入作業以降からの紹介となります。
注文完了までは宅建に関する質問等は無く、
普通にネット注文というかたちで大丈夫でした。
step
1購入完了画面
画面中心辺りに赤文字でアドレスが表示されています(noの後は個別の羅列番号)
ここが「申込フォーマット」となりますのでクリック
step
2申込フォーマットへ
まず上部の黄色いボックス内の宣誓内容を確認し、5か所チェックを入れます。
その真下にある合格証書をお手元にお持ちでしょうかは「いいえ」を選択
「合格証書画像は後日送信します」にチェックをいれます。
赤の「必須」部分を埋めます。
合格地=受験した都道府県
合格年度=受験した年度
合格証書と申込者氏名=通常「いいえ」異なる場合は「はい」
受験日=受験した日付
入力後「入力内容を確認する」ボタンを押し、大丈夫であれば確定を押します。
これで事前申し込み完了です!
step
3確認メールを受信
登録メールアドレスに
「宅建登録実務講習<申込フォーマット>受信完了のお知らせ」という
タイトルでメールが届きます。
今後の流れについて記載がありますので確認してみて下さい!
LECからお手紙が来た
メール受信から1週間後くらいにLECより封書でお手紙が届きました。
入っているものは受講証・領収書とメールと同様に今後の流れなどなど。
仮に自分が選択した希望のクラスが定員に満たない場合、
別のクラスへの案内となり、その場合は電話連絡が来るそうですよ。
【合格証書が届いたあとの手続き】
2023年11/22に簡易書留にて合格証書が届きました!
ご自宅にスキャナーがある場合、
額縁等に飾る前にスキャンしておくことをおすすめします。
私はスキャンした合格証書画像を添付して送りました!
「宅建登録実務講習<申込フォーマット>受信完了のお知らせ」の
中に、【合格証書画像提出用メールアドレス】と
いうものが記載されていますので、
そちらに画像を送れば手続き完了です。
・タイトル(件名)に申込者氏名を入れること
・不備、不足がない場合LECからの連絡は入りません
私の場合、件名は「合格証書画像提出に関しまして 氏名 ○○」のように
記載しました。また、不備等がない場合は
LECからの連絡は入らないそうです。
ちょっとなんだか心配ではありますが、逆に言うと不備があった場合や
合格証書画像を送り忘れている場合には
何かしらの連絡が入るということになります。
宅急便で届きました!
これにて合格発表前・合格証書が届く前に
登録実務講習に申し込むミッションは完了でございます。
以上、合格発表前にLECの登録実務講習に申し込む方法紹介でした!
勉強が終わったと思ったらまた勉強・・・
そしてスクーリングもフルタイム2日間というなかなかハードなスケジュールですが
半端に期間を開けてしまうと登録が面倒になってしまったり
折角の知識が抜けてしまってまた勉強し直す必要が出てきたり、
スケジュールの関係で初回の法定講習免除の特権が使えなくなってしまったりと
延ばしてしまうとそれはそれで不都合が多そうです。
一歩早く好きな日程をおさえることをオススメいたします!